home > イベント > クラフトフェア

クラフトフェア

2022年7月9日(土)~10日(日) 信州ハンドクラフトフェスタ2022

会場:長野市 エムウェーブ (天候の心配のない屋内展示販売)
時間 :7月9日(土)10:00~16:00  10日(土)9:30~16:00
入場料 :800円 (当日券のみ・中学生以下無料)
長野駅東口からエムウェーブへ「臨時バス」を運行します(予定)


信州ハンドクラフトフェスタ2021

2021年9月4日(土)~5日(日) 信州ハンドクラフトフェスタ2021

会場:長野市 エムウェーブ (天候の心配のない屋内展示販売)
時間 :9月4日(土)10:00~16:00  9月5日(土)9:30~16:00
入場料 :800円 (当日券のみ・中学生以下無料)


信州ハンドクラフトフェスタ2021

2108年

2018.06.02(土)~03(日) くらふてぃあ杜の市(長野県駒ヶ根市) 


木工三展 ~木のある生活
木工三展 ~木のある生活
木工三展 ~木のある生活

今まで参加してきたクラフトフェア

多摩クラフトフェア(東京都多摩市)


2010年

京王線/小田急線の「多摩センター駅」すぐ近くの多摩中央公園を会場に毎年10月に開催されます。 地方で開催されることが多いクラフトフェアですが、交通の便のよい東京都内なので 毎年たくさんのお客様との出会いがうれしいフェアです。
大きな池と芝生広場が特徴で、広々した会場はクラフトフェアに来たお客様だけでなく、 ボール投げや犬の散歩など休日を家族で楽しみ方々も多くいらっしゃいます。
会社時代は日野市や昭島市に住んでいたので 「多摩」は懐かしい故郷です。会社時代の友人たちも遊びに来てくれプチ同窓会になります。

くらふてぃあ杜の市(長野県駒ヶ根市)


2005年

中央自動車道の駒ヶ根IC近くの会場で、毎年6月の第一週の土日開催されます。
アルプスから流れる清流沿いの木立や広場のある緑豊かな会場で、「音楽」や「大道芸」のアトラクションもあり。ロケーションは最高です。

りんご祭りぎ取り祭り(長野県小川村成就地区)


2008年

工房のある小川村はりんごの産地で、11月に「りんごもぎ取りまつり」を地区のみんなが力を合わせて開いてきました。
近隣の農家の農作物や酪農家からの搾りたての牛乳、豚汁のサービス、バンドの演奏などもあり、地域の皆さんの手作りのお祭りに グルッペも参加していましたが、2008年で終了してしまいました。

松本クラフトピクニック(長野県松本市)&松本クラフトフェアー


2004年

「あがたの森公園」芝生の広場周辺で毎年10月に開催されます。制作実演あるいはワークショップを行うフェアで 、グルッペは丸棒の子供椅子やスツールのキットの製作実演で参加しました。左の写真は、2004年に参加した際、 小学生の男の子が一人でキッズチェアー作りに参加してくれた時のものです。製作指導しているスタッフの藤野君。 我が家の娘も、他のお店で布や毛玉の小物作りにチャレンジしたりしました。とても楽しい思い出です。

松本クラフトフェアーは昔一度参加しましたが、その後何度か選考にもれて、参加できていません。

松本国際文化フェスティバル(長野県松本市)


2000年

松本空港の隣、信州スカイパークの赤松林の前で開催されます。1999年の1回目から2回ほど参加しました。
カフェゾーンで国際色豊かな食事を頂いたり、舞台ではフラメンコやハワイアンフラを見ることが出来ます。 アルパ奏者の上松美香さんの演奏を初めて聞いたのもここでした。 参加している自分たちも色々な文化に触れ合える楽しいフェスティバルでした。

アートイン長浜(滋賀県 長浜市)


2001年

びわ湖のほとりの小さなまち長浜で続けられているイベントです。2000年から4年ほど参加しました。

八ヶ岳クラフトフェア(長野県諏訪市)


2001年

1997年より12年間、毎年開催されてきたクラフトフェアですが、2009年で休止になったようです。
グルッペも始めの頃一回参加しました。

ページ上部へ戻る